コンビニ オールインパスタたらこコンビニpickup 【レビュー】 ローソンセレクト たらこパスタソースを食べてみた。 2020年4月2日 今回食べていくのは、LOWSONで買える「たらこパスタソース」。 コンビニのプライベートブランド食品は、言うなればジェネリック食品。大手企業が製造した商品をコンビニでお手頃価格で買うことができます。 今回のパスタソースを製造販売している会社はスパイスでお馴染みS&B(エスビー食品)。パスタソースでも「予約でいっ... けむ
コンビニ パスタあえるパスタソースコンビニペペロンチーノ ローソンセレクト ペペロンチーノを食べてみた 【レビュー】 2020年3月27日 今回のパスタソースは、LOWSONで買ったペペロンチーノ。今回立ち寄ったローソンにはペペロンチーノの他に、たらことミートソースが置いてありました。定番どころは抑えていますね。コンビニのプライベートブランドは通常、大手企業が開発・製造しています。味だけでなく、製造している会社も注目です。そして今回のソースを製造している会... けむ
食品成分 pickup乳等を主原料とする食品食品成分原材料 乳等を主要原料とする食品とは?調べたことまとめ 2020年3月24日 いろいろな製品の原材料にはいっている「乳等を主要原料とする食品」。これは何なんだろうと思ったことはありませんか? 乳等を主要原料とする食品は簡単に説明すると、牛乳やチーズなどといった「乳」や「乳製品」の定義から外れたものです。 今回は乳等を主要原料とする食品について調べてわかったことを、できるだけ分かりやすく説明してい... けむ
REGALO オールインパスタREGALOペペロンチーノpickup 日本製粉 REGALO ペペロンチーノの希望 【レビュー】 2020年3月17日 今回のハスタソースは、日本製粉が販売するREGALOシリーズのペペロンチーノ。ペペロンチーノといえば、超定番パスタの1つです。楽しみです。... けむ
REGALO All-in Pasta蟹トマトクリームREGALO 日本製粉 REGALO トマトクリームの魅惑 【レビュー】 2020年3月16日 今回のパスタソースは、レガーロシリーズの「トマトクリームの魅惑」。 レガーロは、「日本製粉(ニップン、nippun)」が製造販売するパスタソースシリーズです。nippunといえば、オーマイパスタシリーズでも有名ですね。 日清フーズの「青の洞窟」が青色をベースとしているのに対し、レガーロは「赤」を基調としたブランドとなっ... けむ
REGALO オールインパスタカルボナーラREGALOレガーロ 日本製粉 REGALO カルボナーラの原点 【レビュー】 2020年3月11日 今回のパスタソースは、レガーロシリーズのカルボナーラ。 レガーロシリーズは、日本製粉(nippun)が販売するパスタソースです。 青の洞窟シリーズが「青色」を基調にしているのに対し、REGALOは「赤色」をメインカラーとしているシリーズ。 現在までにボロネーゼやペペロンチーノなど多くの種類が販売されています。 その中で... けむ